【雑感】外は汗ばむ陽気だが | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

次男の友人からは杜と呼ばれる我が家。

むしろ、ひんやりするくらいだ。


2016050515160002.jpg


昨日は躊躇したエンドウ。

大きく膨らんでいる2鞘ばかり摘み取る。

軽く洗って、そのまま口に入れた。

スーパー商品などでは味わえない、野生の味がした。

ありがとさん。


ついでに、もうすぐ花が咲きそうになるサンチェも採った。

これは、薄くマヨネーズをかけて食う。

残念ながら、こちらはよくあるものと大差ない。


2016050515160001.jpg



トマトの花が咲いてきた。

1か月後くらいには、食べられるようになるだろうか。

採るのに勇気がいるが。


2016050515150001.jpg


花だけを楽しむために買ったものもある。

カサブランカの仲間だ。

花芽が出てきたが、相当テントウムシのえさになっている。

が、薬をかけようとは思わない。


芽を出したばかりの女郎花を買っているが有るが、これは30cmくらいになり順調に伸びている.

今時、女郎花やワレモコウを庭に植える酔狂者は、かなり少ないかも知れない。