追記【2015-1227-ジャポニウム】天災;重大なもの無し+歴史的発見に唾を吐く見苦しさ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

今回の発見は、日本では初、いやいやアジア初である。


我々の宇宙には、100未満の元素しかなく、それ以上の番号のものはすべて人工物だ。


今回の発見は、ロシア・アメリカ合衆国・日本がほぼ同時に手を挙げていた。


種々の合理性・再現性から、日本に栄冠がわたる可能性が大変高い。

本当なら今夜あたり大騒ぎかと思っていたが、今回の会議会場があるところがカプサイシンだ。


で、インターネット世界では、やっぱりあの2か国中心に醜いつぶやきが漏れている。


恥という概念や感情がないのだろうか。


素直に喜べないとは、醜いというより哀れだ。







難しそうな絵だけど、今世紀最大の発見・発明の1つ。

来年から、中学や高校の化学・物理教科書を書き換えるレベルの話。




★追記

コメントにも書いたけど、今回の発見のすごさを明示しよう。


我々の宇宙が誕生して、地球年で約150億年。

その間に、自然にあったもの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約90

       人類が作ったもの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約30


     今回は、150億年に120ある元素のうちの 1つを日本人が作った。



とんでもなくすごいことなのだ。