こんな話を聞いたことがある。
結婚式に招待された日本人。
タイ語が分からなかったから片言英語で話し、最後に日本語でこう連続した。
「綺麗、きれい、キレイです」
と、その場が急にシーンとなり、式後にその男は親類に殴られた。
また、高校時代の英語の時間、こんな話も聞いたことがある。
英語などは巻き舌で発音すればいいと勘違いした日本人が、レストランでカレーライスを注文しようとしてキャリーライスと発音した。
男は、レストランから叩き出された。
いずれも聞いた話だから、どこまで本当かはわからない。
が、ありうる話だなと思った。キレイに関しては、私も何も知らないとき嫌な顔をされたことがある。
日本の報道でも、スティルス機と発音しているアナウンサーもいるし、しょうがないか。
そんな、あやしい言葉を挙げてみた。