よくお邪魔するブロガーさんが、母校が壊されていく悲しみみたい記事を書かれていた。
そこは、日本でも有名になった連続テレビドラマの舞台になった、ロサンゼルスの高校だ。
特に有名なのが『ビバリーヒルズ高校白書』だろう。
★余談だが、この写真を探すときにドラマ名を入れて検索したら、なんとそのブロガーさんの顔写真がでてきた。さすが、インターナショナル。
ところで、私の高校の講堂も、それなりに歴史がある。
ロサンゼルスのブロガーさんの校舎は建て替えのため壊されてしまったようだが、こっちは国登録有形文化財として保存対象になっいる。
もともとは、旧制中学校だった。
それからこちらは私の母校ではないが、すぐ隣の小学校なので、比較的なじみがある旧校舎。
これも、国登録有形文化財として保存されている。
蛇足
親戚の家の、元作業場
ちゃんと保存していたら、国はともかく県か市の文化財レベル。
建築様式は、上記旧制中学と同じ。
私が中学生までは、まだ使われていた。