★すいません。その写真って、2年前に匪賊の襲撃から守る我軍てタイトルで報道してた写真じゃないですか?
構図も人物の配置も全く同じですが。
ひとつ違っているのは、連行した証拠とされる写真では、女性たちの笑顔部分がぼかされてしまっていることぐらいかなと。
ああ、それは間違いだね。
たぶん編集の時に、違った写真を載せてしまったんだろう。
はーーーーーーっ!
それだけですか!!!!!!!
この写真のせいで、日本は冤罪に苦しんでいるのです。
すぐに、新聞発表してください。
★連隊長がご存命だったので、その斉藤某についてのことを聞いたのですね。
が、そんな人物の記憶はないと。
ボケてしまったんじゃろ。
だいたいですね。隊長が笑っていましたよ。
戦地でインク瓶や万年筆を持っている二等兵???
冗談も休み休み言えって。
ボケてしまったんじゃろ。
万年筆など、だれだって持っている!
★成人前、いや中学生に毛が生えた位なのに、谷崎純一郎ばりの文章ですが・・・・・。
そりゃ、文才があったんじゃよ。
しかし、仮名遣いの基本が間違ってしますし、句読点に至っては小学生未満です。
そりゃ、田舎から出てきたからの。
いいえ、方言はほとんどないのです。
そこもおかしい。
方言らしい部分は、北関東の方言です。
福島なら、北関東の方言と似て不思議じゃなかろう。
でも、それなら、なぜ会津弁が全くないのでしょう。
そりゃ、分からん。
★真っ暗闇で、かつ手が凍えていても達筆です。
会津男子だ。幼いころから厳しいしつけで育ったのだろうさ。
仮にそうでも、真っ暗な中で、11ポイントくらいの文字をきれいに書けますかね。
だいたい、毎日600字程度と言うのもすごい。
これはおたくで使っている原稿用紙3枚分だ。
なんだい。
俺が書いたとでも言いたいのか?
いや、そう言うことではなく、体調を崩しても、鉛の弾が飛びかう中でも、また、初めて人が斬られる瞬間を見た時でも、冷静に情景描写し、すごいなあと。
わつぃは還暦を過ぎましたが、もし初めて目の前で人が斬られ、あるいは自分の手で人間を刺したなら、とても日記などは書けないでしょうし、ましてやこの人のような芸術的な表現はできないでしょう。
すごい能力の少年兵ですね。
★ほら、この人もまた、日本軍が歓迎されている文を残しています。
鬼のように怖がられたと言われていますが、全く違っていますねえ。
そりゃ、ごくまれにそんな土人もいたろう。
いやいや、最初に出てきた斉藤某以外は、すべて歓待されていますよ。
それに、笑顔の写真まである。
なかには、そんなこともあったろう。
いいえ、残りのすべての文は、歓待されたり万歳と叫ばれたり、日章旗をふられたりと、どこにも鬼扱いの物はありません。
恐がって逃げたどころか、安心して戻ってきています。
教えられていたことと、全く逆ですが・・・・・・・・。
うるさーーーーーーい。
お前はネトウヨだ!
だまらっしゃい!!!!!!!。
★写真ならこっちにも証拠写真がある。
ほりゃ、ひどいだろ。
あのう、それは通州で、日本人が殺されたものです。
日本軍が殺したのではなく、少数の軍人や朝鮮人もろとも、大量の日本人が虐殺された時の写真です。
ここにもある。
なんと、哀れな。
あのう、それは『チャンハイ事変』という映画のワンシーンです。
じゃ、これはどうだ。悪魔も泣きそうなこの行為!
ああ、それはゴーリ国の虎軍隊が、ベトナムの村でしたものですね。
偶然、その直後に飴軍が来てばれてしまった物です。
本当に人間性を疑う行為です。
うーーーーっ!
お前はネトウヨだーーーーーーー!
事実を何も知らない。
ウェイノムがーーーーーー!
あのう、それって差別語じゃないのですか?
じゃっからしい。ウェノムは人間じゃないのだから、なにしたっていいのだ。
何もわかっていない。
やっぱりおまえは、バカチンチンのネトウヨだーーーーーー!
困るとこれだ。
それしか言えない(笑)。