インターネット世界には、なかなか面白い人がいる。
大変理解に苦しみ、また興味深くもあるのは、1人2役どころか1人7役とか8役をこなす人だ。
例えばそれは、17歳にして欧州31カ国を巡った人であり、ニートだったがフランスに城を持てた人であり、今は51カ国を巡ったひとであり、夢に見たハワイに在住できた人である。
それにしては、記事が観光ガイドを超えるものではなかったりする。
また、写真も他からの借り物だったりする。
もっとも悲しいのは、自動コメントをすることだ。
つまり、こうしたブロガーはどういう意図があるかはわからないが、とにかく複数のアカウントを持っていて、あらかじめ入力していた言葉を見つけたら、内容に関係なく自動コメントをさせる。
最近はほとんどの方が自動コメと分かって来たが、初めてこうしたコメントをもらった時は、自動コメントとは思わなかったし、ましてや1人で複数のハンネを持っているなどは考えていなかった。
が、もっと不思議な場合がある。
それは、1人複数役は同じなのだが、これをマニュアルでコメントしている場合だ。
どういうことかと言うと、ヒッチコックのサイコのように、1人で全く別のキャラクターとなり、かつこれをマニュアル管理していると思われる場合だ。
自動コメントなどの場合は、ハンネをいくら変えても発信元が同じ場合が多く、ほぼ自動コメだと判断できる。
しかしながら、マニュアル管理で1人複数役をしている場合は、判断できない。
言葉遣いの特徴などからの推測で、同一人物だろうと推測するしかない。
つまり、この推測は全く違っている可能性も高い。
だいたい、これを行うには、複数の端末(PC,スマホ、携帯など)を持っている必要もある。
でも、なんとなくそういう人は居そうである。
かつて、ほぼ間違いなく1人複数役をマニュアル管理している人が2人はいた。
何が楽しいのだろうか。
自分ともう一人の自分で闘って、何かいいことでもあるのだろうか。
不思議である。
おおかた、現代版ヒッチコック・サイコだろう。