【続報】重曹が放射能対策になるという、トンデモ説の裏側 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

先の記事に書いた、重曹は放射能を無害化するとかいうデタラメ説。

これの真相が見えてきました。



まず、下の記事を見てください。




So useful and strong is sodium bicarbonate that at Los Alamos National Laboratory in New Mexico, researcher Don York has used baking soda to clean soil contaminated with uranium. Sodium bicarbonate binds with uranium, separating it from the dirt; so far, York has removed as much as 92 percent of the uranium from contaminated soil samples. I started writing about baking soda after discovering that the United States Army recommends the use of bicarbonate to protect the kidneys from radiation damage.



これは、とある米国雑誌に載った記事であり、概要はロスアラモス研究所リサーチャーのドン・ヨーク氏が、重曹を使ってウランが混入した土壌を92%除染した。さらに重曹は米軍でも推奨されていると言った内容です。




ここで、こんな問題を見つけました。



1;ロスアラモス研究所に、ドン・ヨークという人物がある信用できるデータは見つからなかった。



2;researcherをどう日本語にするかによって、ドン・ヨーク氏がその研究所に勤務している人物なのか、部外者なのかがちがってくる。




3;この記事を書いたところは、重曹などの営業にも深く関わっている。




4;このE-BOOK情報紙のトップは東洋医学や鍼灸師並びにパストラル医学(私の能力では日本語訳出来ず)の博士らしいが、どの大学でとったドクター資格なのか書いていない。






5;記事が万が一事実ならば、科学の常識が覆るSTAP細胞以上の大発見だ。

  が、所謂科学雑誌には、一切載っていない。

  掲載しているのは、ほとんどが系列自称医学薬学雑誌などである。

  あるいは、善意の第三者か現代医学を否定する信者が、ブログなどに転記しているだけだ。








ということで、山吹色のチャリンチャリンという音が聞こえてきました。


まあ、常識的に考えれば、もともとあり得ない話です。




ただし、民主政権時代には、一種のバクテリアや菌が【放射能を7割除染】とかいう、お隣や埼玉・静岡絡み詐欺集団にお金とか出していませんよね。

なんとかアカデミーとか言ったって、ルイセンコみたいのもありますからね。

おっと、失礼。

政党によっては、ルイセンコは神様ですか(大爆笑)。


でもそれで、3000万人以上餓死していますが・・・・・。



まさか、国民の税金を、そんな詐欺者に渡したりしませんよね。





とにかく、予想通り、元記事は眉唾一杯のものでした。






このあたりに、日本人の人の好さ、騙されやすさが出ている。


オレオレ詐欺などは、日本以外ではほとんど発生しないだろう。



それだけ⑦日本が平和で、人がいい証拠だろう。



ただし、日本もどんどん国際化してくると、お人好しだけでは馬鹿をみることも多くなりそうだ。


差別はよくない。

しかし、泥棒や嘘つき当たり前の人物の移民には賛成しかねる。



また、現在もある一部の方々への特例処置も無くすべきだろう。


特例をもっていながら差別されていると主張するのだから、その特別優遇処置を無くせばいい。

そうしないと、現在の法律は特例に入らない外国人にとっては確実に差別であるし、特例処置対象者たちは犯罪を起こしやすいし、再犯も誇張すればし放題である。



あまりに、不平等な特例だ。








重曹の話から飛んでしまったが、差別を声高に叫ぶ方々の特別優遇に関しては、日本の大手マスコミはほとんど触れない。

さわってはいけないあたりだろうか。


ハンギョレが、ライダイハンを記事にして会社の機械をほとんど壊されたり、多くが暴力にあったように。


2400人以上の暴徒だったようだが、拘束者はなんと4人とのこと。




加藤さんの裁判でもわかるように、裁判官が我が国の価値観は米国や日本とは違うと言った、個人の自由をまったく関係ない話で逃げる情治裁判が当たり前だったりする。

対馬からの泥棒国宝品、返さなくていいとも受け取れる判決を出すし。


まあ、日本の常識の外にありまする。

あれだけMERSが騒がれいていて、出国者ノー検査ですものね。

世界の多くから笑われてますよ。

お友達の日本の一部マスコミは報道しませんが。










そういう世界もあるのだろう。


差別されていると主張している方々の、特別優遇は報道しないのだろうか。




このあたりは、さっぱり分からない。



そういえば、皇室に近い方がこのあたりに軽く触れたようだが、結果的に謝罪をしたとかしないとか。


怖い世界もあるんものですね。