【雑感】ふと思い出したこと | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

どうしたのでしょうね。


あれほど乗り遅れるなー!と騒いでいた、AIIB。

最近さっぱり聞きませんし、インターネットでも日本は世界で孤立する!とかいう意味不明の叫びをあげていた方々も、すっかり忘れてしまったのでしょうか。


最近、AIIBに参加すべきといった意見を見ません。


それともあれは、単に安倍政権の反対するものだから、反対のための反対という駄々っ子意見だったのでしょうや。



そういえば、最近はマニフェストとかいう意味不明の日本語も聞きません。


マニフェストとは、単なるお飾りなのしょうか。


そこで思い出してしまった。



さて、下のマニフェストのうち、恒久的になったものってあったっけ?


高速道路無料→試行→金無し→止めて、元通り有料にします。


みたいな漫才話はありましたが。


一部政党では、マニフェストを作るのがメインの仕事になっており、その実行はどうでも良い様に感じられました。


まさに、主客逆転。


軽薄政治の代表かな。