【データ】フォーブス・ブランド企業トップ10と不思議なこと | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

フォーブスが、ブランド価値トップ10企業を発表した。


が、ひとつ不思議なことがある。


トヨタよりブランド価値が高いとされたサムスンは、日本で新しく発売するスマホなどのロゴを隠していますよね。


ブランド価値がそれほど高いのなら、普通はロゴマークを隠したりしないと思うのですが。


不思議です。


サムスン製品の、どれくらいの割合が日本製部品を使っているかも気になります。




確か、韓国GDPの2割以上はサムスン関係企業。

サムスンとヒュンダイ関連企業だけで、韓国GDPの4割近かった気がする。


ロゴマーク隠しで分かるように、日本での販売はガタ落ち。

お得意先の中国やインドでは、シャオミーに食われ始めている。


ヒュンダイも、中国での売り上げが激減している。


1ドル900ウォンの壁が崩れると、サムスン・ヒュンダイは酸欠状態になる。


近い将来、在日韓国人の資産や納税に関して、あらたな方針が発表になるだろう。










蛇足


韓国の野球で、キャッチャーの後ろに3塁手が立ったらしい。

アメリカでは、史上最悪の珍フォーメーション(ルール違反)としているが、監督はルールを詳しく理解していなかったという。