朝の記事で、日本軍がインドネシアからたたえられていることを書きました。
日本軍の悪いことは、戦前・戦中は日本帝国軍を絶賛歓迎していた朝日新聞や毎日新聞などが、あることないこと記事にしています。
そこで私は、日本軍や日本兵などを誉めたりしている記事を探してみました。
こうした記事を書くと、ネトウヨだーーーー!とかいう声が聞こえてきそうです。
が、これは私の意見ではありません。
海外のマスコミ等の記事を載せているだけです。
もっとも、そうした事実でも日本軍を誉める記事を紹介するとネトウヨとなるのでしょうか。
あるいは、半島の悪逆無道を記事にすることもまた、タブーなのでしょうや。
70年前の証拠の無い強制慰安婦のことより、今現在も行われている人身売買・強制売春の方が問題だと考える私は、やはりネトウヨなのですかね。
ビルマの記事
インドの記事
マレーシアの記事
なお、面白いものを見つけました。
下記は、インドネシアのWikipediaに載っている戦中の日本の領土。
不思議です。
新しい国である現在の中華人民共和国の3割くらいしか、日本ではないですね。
では、残り7割はどこの国だったのでしょうか?????
しつこいようですが、何度も言います。
日本は、中華人民共和国や韓国と戦争をしたことは、歴史上ありません。
いえ、したくてもできません。
戦争をしたという人は、たぶん頭の中にタイムマシンをお持ちの方でしょう。