ニュージーランド北島中央には、ルアペフ山という火山がある。
冬が近い今頃は雪をかぶっているが、その山頂にあるカルデラ湖の温度が40℃くらいになっているらしい。
このため、ウェリントンなどではもし噴火したらという声があるという。
一昨日は、2か月ぶりに太陽にXクラスの大きなフレアがみられた。
太陽黒点やフレアと火山活動の相関は研究途上だろうが、いささか気になる所ではある。
なお、一昨日はロサンゼルスとサンジエゴの間あたりで地震があったようだが、日本ではニュースにならない規模の地震でも、結構地元紙では騒がれていた。
合衆国が問題視すべきは、オクラホマだと私は思ったりする。