【今昔小説】選挙 他 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

★小選挙区制


(うん十年前)

今の選挙制度がいけない。

やはり、我が国には2大政党が必要だ。

今の中選挙区制のままでは、いつまでたっても変わらない。

地眠党政権が続くだけだ。

小選挙区だ!

小選挙区にすべきだ。





ふーーーん。そうなんだ。





(最近)

今の選挙区がいけない。

小選挙区では、地眠党の独占を許すことになる。

こんな選挙区の制度は、即撤廃すべきだ。

小選挙区制は、稀に見る悪法だ。





あれっ?

昔は、逆のこと言ってなかった??????







★民主主義


(自分の意見が通らなかった時)

賛成が多いからと言って、それをごり押しするのは民主主義ではない。

少数意見も取り入れなければならない。

過半数だからと言って、法案を通すのはファシストである。





(自分の意見通りになった時)

民意を反映したものです。

この法案成立は当たり前。

民主主義の根幹は、多数決。

過半数の民が賛成しているのです。

これこそ、民主主義です。









★蜂のムサシ


(自分の応援していた候補が落ちた時)

ムサシの数字は、最初からインプットされているのです。

選挙がインチキであることは明らか。

こんなことをしていたら、地眠党の思惑通りの得票結果を作り出せるのです。

この選挙はインチキです。





(自分の応援していた候補が当選した時)

やはり機械は嘘を言いません。

人が分けるときはごまかしができますが、機械は正直です。

素晴らしいシステムです。











★従軍慰安婦とか


50年前・・・・・・全く話題にならず。従軍慰安婦という言葉も無かった。



30年前・・・・・・日本軍が誘拐して、売春を強制しました。


10年前・・・・・・(なんか変だぞ!)がインターネットで広まり始める。



1年前・・・・・・・強制話は小説でした。でも、あったんです。これは信じてください。あったんですから。



現在・・・・・・・・・女性の人権を保護するという、人間愛が必要です。

          (いつの間にか、人権の話に変わっている)





参考;某国・・・・・売春を規制することは、生存権、職業選択の自由を奪うもんだ。売春を合法化しろデモ。










蛇足


これは本文には全く関係がない、お隣さんのデモ。

ずいぶん少なくなったようですが、まだ結構いらっしゃいます。

大統領は帰国せずに、本当は好きだけど大嫌いを装っている日本にお住いになったりして。


いや、それはないですね。



先日のオールヌードデモ(本人は芸術表現)に笑みを見せていた警官ですが、今回は厳しそうな顔。


夜中には皆がお揃いトーチを持っています。

どうやって入手したのでしょう。

購入費用は?



しかしなあ。唐辛子粉末がたっぷり入った水をかけられたら、最悪失明しませんか?
まあ、済州島などでやったことと比較にならないほど優しい、あちらとしては仏様?のような対応ですが。