事実かどうかは分からない。
この記事は噂レベルの、確証が薄いものである。
今回の黒現の話の裏にはさらに深い闇があるぞ、といった週刊誌の芸能スキャンダルレベルの話と思って観ていただければ幸いです。
でも、このうちのかなりはYouTubeにある映像などで私自身の目で観て、確かにそうだなあと思われるものです。あるいは、Youtubeにはなくても記憶に残っているものです。
★新大久保落書き・・・・・・別のところにある落書きの字体とほとんど同じであり、ある特徴がある。
これに関してインターネットで疑惑が浮上してきた直後に、落書消作業。
さらに、この作業を公共放送で報道。
★差別反対運動・・・・・・通りがかった人へのインタビューという設定で、反対派身内の意見。
★旭日旗旗振り・・・・・・韓国サッカー場で、打ち合わせ通り旭日旗をふり外交問題化へ。
★街角風景・インタビュー・・・・・観光地や天候紹介場面で、アルバイト(身内)の演出。
①盛夏に汗をぬぐう女性 ②プールインタビューなど
★ビットコイン報道・・・・・・報道直後に急騰したが、結果的にすぐに破産状態。
儲かったのは、放送後に売った人たち。
どうみても胡散臭い内容だった。
★韓国芸能報道局化・・・・・夜7時のニュースの冒頭から12分くらい、韓国芸能人の話題など多数
★報道制限・・・・・・福島事故報道に関して、事故直後しばらくはアナウンサー、コメンテーター発言に箍。
★中国共産党化・・・・・・民主党政権時代は、中国共産党とほとんど同じ見解報道。
なお、現在もまだ共産党に配慮した報道。
しかし、週刊誌などで噂されていることが事実なら、黒現は単なるやらせ程度では終わらないですね。
相当、食われています。
納得してしまいますけど。
よく言われているように、社内勢力・社員構成に、他国では考えられないものがあるからでしょう。