地震に続いて、2014年度の主な噴火を調べてみました。
主に英語のニュースになった火山噴火であり、漏れがある可能性があります。
また、日本の御嶽の噴火は規模は小さいものですが、日本人に大きな被災者が出たために地図に追加記入しました。
前の地震データを見て分かるように、ほぼ地震頻発地域とダブります。
また、地震もそうでしたが、隣国の地震などは詳しく報道しても、その他の国などの場合は千、万人単位での犠牲者が出ても、日本ではほとんど報道しない場合があります。
また、一部報道には過剰に不安を呼び起こすようなものがあると感じています。
あとで記事にするかもしれませんが、日本には天災などの災害に対して世界に誇れるものがありますが、こうしたものは報道しない場合や報道を抑制しているような報道機関が見うけられる気がしています。