半年くらい前だったろうか。
日本で言えば≪東スポ≫くらい信頼度抜群、最新科学情報を載せる海外のサイトがあり、その内容を≪事実≫と受け止めて記事にしていたのを見たことがある。
これには笑わざるを得なかったが、今回はさらに大笑いさせていただいた。
なんと、理研が
1、光が真空中より
2、3倍速く進む物質を
3、開発した
というのである。
もしこれが、
1、特定物質より
とかだったなら、STAP冗談報道レベルで信じたふりもできる。
が、
≪真空中より3倍速く進む≫
とか言われてしまったら、もうお手上げ。
ノーベル物理化学賞 を1億個、カンヌ映画金獅子賞を1億個、上海雑技団最高賞を1億個、ボリショイサーカス特別賞を1億個、さらに日本ロマンポルノ賞を1億個くらい上げなくてはならない。
素晴らしいニュースに、お腹の筋肉が痛くなった。
たぶん、この記事を書いた方は、なんか記述ミスしてるぞ。
上の1は、まず間違いだろうな。
しかし、朝日新聞さんはそのまま配信されている。
いやあ、すんばらしい!