今日は昼飯・夕飯の準備を済ませて、いささか遠出した。
これはうちの近くでは、2つ隣村に1本しかない、タイワンモクゲンジ。
田んぼ道にある草々。
人家近くでは、
エゴノキ
インターネットなどでは、これを使ってナチュラル石鹸つくりとかあるが、これはいただけない。
確かに石鹸代わりになるが、この実を少しつぶして金魚鉢にいれたら、金魚は気持ちよくなって水面で昼寝をしてしまい、二度と起きなくなるだろう。かつては、魚採りに使われた。
さて、山に入ってみよう。
これはなんだか分からない。アオキより小さい球形に近い実。→シロダモでした。
タケニグサ
どうも、オトコエシのようだ。
ハエドクソウ