【怖い話】風が吹けば…… | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

まばゆい光に何も見えなくなった。
カメラのフラッシュだった。
が、これは気のせいだったようだ。

そんな光はないと著名なところが伝えたから、逆に興味を持ち調べてみた。

カメラのフラッシュの元締めは、光の文を書くとの話はよく知られている。

ここの地主さんは音羽屋さんと呼ばれているが、それはよく知られる王様少年漫画人物語などの講談師だ。
そう。徳川一ツ橋家とはライバル関係にあるとされるところである。

これは面白そうだということで、さらにここ掘れワンワン。

なんと、音羽屋さんところは、今をときめく朝日に輝くあたりが旦那さん頭だった。
さらに、大和人のほとんどが興味がなく、自国の民でさえ叩き売りしても券の売れない亜細亜なんちゃらガンバルちゃん大会に、一家総出で参加するとの噂さえあるタベス組もまた、旦那衆に入っている。


分かってきたぞ。

だから、敢えてそちらに行かないような、正反対記事を書く文化人がいるわけだ。
さらに、その説の信仰者が皆が隠している裏ネタとして広めていく。

一部の人は、そう言う話を信じやすい。


音羽屋。
お主もワルじゃのう。