最近も書いたが、私にはマスコミなどが用いている平等という言葉が理解できない。
そんなものを、具体的に挙げてみよう。
①ある犯罪を犯した場合、同じ犯罪でも、
A国人→強制送還
K,C国人→極めて特殊な場合を除き、日本継続滞在
②ある犯罪を犯した場合
日本人、A国人→実名報道
K,C国人→一部マスコミは、日本人風通名報道
③一定以上の所得税
日本人→必須
K,C国人→相談可
④ヘイトスピーチ&暴力
対K,C国人→ニュースとして報道
対日本人→報道せず
⑤慰安婦報道
日本軍関連→一部マスコミや一部政党は、誇張・捏造が当たり前
韓国軍ほか他国軍慰安婦→全くと言ってよいほど無視
⑥人権報道
日本→非常に細かい。かつ、加害者の人権は守るが被害者の人権はほとんど無視。
中国→1000万人単位の虐殺も見えない(ふり)。
韓国→共産党員や済州島の、万人単位の虐殺さえ教えない(おそらく、池上さんところでも報道していない)。
⑦オリンピック報道
東京→一部マスコミは、徹底的に叩く。
平昌→さっぱり報道しない。
⑧情報公開または秘密保護 (ただし、特定マスコミのみ)
国に対して→秘密保護反対を繰り返し主張
自社→他社製品の黒塗り潰し、広告掲載拒否
⑨A級戦犯容疑者関連施設
国会議員の参加→隣国に告げ口
自社に該当者がいたこと→歴史から抹消、知らぬふり(特定マスコミのみ)
⑩日本を、世界中に何十年も貶める発言の矛盾
現与党議員→細かいことも、しつこいまでの報道
某野党元党首→世界中に影響を与えたきっかけなのに、全く触れず