追記
ピラミッド型の方墳という表現は、私にはエッグ型卵という表現に聞こえてしまった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先ほどNHKで変なニュースを聞いてしまった。
石舞台古墳近くに、1辺40m超という前代未聞の方墳を発見したというのだ。
都塚古墳と名付けされているようだ。
この都塚古墳は、当時最大勢力だった蘇我馬子の父・稲目ではなかろうかという。
まあ、それはどうでもよいが、1辺40mが前代未聞の巨大な方墳?????
NHKは最近ジョーク報道が多い。
かつ、高句麗由来と言いたげな様子。
まあ、すごい放送局です。
Wikipediaを見るだけで、下のような大型方墳の存在がわかる。
ジョークがきつい。