【疑問】そりゃ、表現の自由かもしれませんが、 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

どうなんですかねえ。

自分ところの所謂英雄にされたテロリストについて、妄想ではなく、実はあなた方の大半を動物のように扱っていた両班なんですよ、と事実を言っただけで逆ギレ・発狂状態になる方もいるだろう。

それがですよ。
併合国の王族を殺すどころか、自国皇族に準ずる位を与え、自国伯爵、侯爵より名誉ある立場にした。

世界の歴史で、こんな優しい待遇をした王がいますかいな。


それがなんですか。

いくら小説とは言え、日本の天皇を生け捕り?

まあ、恥という概念がないのだろうな。

だいたい、その主人公に関するお話もお花畑。

日本との休戦協定の話し合いの間、日本は応戦はせず我慢した。

誰ですかい。
協定話関係なくドンパチやっていたのは。


まあ、騙すことを美徳とする思想もあるやも知れないが。


しかし、こんな話を自慢気に報道するマスコミがあるから、【民度】というコメントにつながるのだ。

ある意味、哀れな歴史と哀れな民族なのではある。


おそらく、かの国の大半は、自国の歴史も、自分がいかなる民族かも知らないで生きているのだろう。