朝日新聞デジタルでは、慰安婦特集なるものを始めたようだ。
そのショートカット先に、別記事にしたような、
①済州島での強制連行は誤りであったこと
②軍が関与した朝鮮半島での強制は探せなかったこと
を明示している。
しかしながら、特集内容に非常に疑問があり、ここに列挙したい。
★慰安婦の定義について
≪日本軍の関与の下で作られた慰安所で、将兵の相手を強いられた女性≫としている。
→では、韓国政府が直接関わり朝鮮人や米兵、国連兵を相手にした女性は、何というのだろう。
名誉女性?それともドラム缶で運ばれる物資?
★ 売春婦は21歳以上。
→とすると、現在最低90歳。映像でみる泣き叫ぶおばあちゃん方は、ずいぶんお若そうだ。
はあ?17歳という資料もある。ほう、見てみたいものです。
万が一それにしたって、誰が引き入れたの?
まあ、それでも87歳ですか。
やはり、像の前で泣き叫ぶおばあちゃん、かなりお若く見受けまする。