【深い話】世紀の大発見または発明 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

この話を考える時に、まず注目すべきは発表日時なのである。
なぜ、1月30日だったのか。
過去のルールに従えば、早くしても2月1日午前8時。常識的には1日の夕方だったはず。

なぜ特例が認められたのか。
この問題は、そこから考えないと、結局表面の垢擦りに終わってしまうだろう。

ただ、近い将来、西北の森に閑古鳥が鳴くようになることは見えた気がした。


受験料収入の減少は、経営に大きな影響を与えるだろう。 あるいは逆に、入りやすいということで、受験生が増えるかな。


いずれにせよ、沈没待ちになった。

また、見えないところが一層闇に隠れた。