【偶然の素晴らしさ】某公共放送局インタビューなど | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

某国の某公共放送局と信じられているところで、市民やらの様子を写したりインタビューをするシーンで、『偶然』の不思議があることが話題になっている。

頭を変えても、現場には無関係なのだろう。

確かに、去年の猛暑の街角風景を写した中でパンした女性と、今年の街角風景の中に出てくる女性が、同一人物と思われるものがある。まあ『偶然』だろうが。

あるいは、新大久保あたりで『偶然』インタビューした人が、『たまたま』仙台から東京に遊びにきていた、人権派とか市民派とか言われる弁護士だったりすることも『偶然』のなせるわざだろう。素晴らしい!


で、ちょっと前に映像で出てきたインタビューに、私も『偶然』素晴らしいものを見つけた。
田舎で遊ぶ子どものインタビューであったが、『たまたま』その地方ではない首都圏の子どもが遊びに来ていて、『偶然』インタビューしたものと思われた。



こうした『偶然』は、よくあることかも知れないが。