極めて静かな1日。
昨日1日で最大なものは、未明の日本での房総はるか南・伊豆諸島の地震。
このエネルギーが、地球地殻全体の半分以上だった。
新しい、占い当たりなし。
当たり率
8分の4
で変わらず。
なお、スペインでは昨日日本でおこった地震の1万分の1以下エネルギーレベルのものに、すごい揺れ(おそらく日本震度で1以下)なんていう書き込みもある。
また、バンクーバーではやはりエネルギーにして、昨日の房総はるか南沖地震の千分の1レベル(震度2~3)では、少なくとも60名が驚きをレポートしている。
日本なら話題にもなるまい。
日本では、3日続けてM5以上の地震があったが、これは昨年11月3日以来。
また、ある程度近くで続いたのは、昨年4月17日の与那国島近海地震以来。