【なりすまし】NHKの報道を見て | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

NHKさんの報道だから、どのあたりまで事実かは知らないが、LINEでのなりすまし詐欺が増えているという。

十分ありうる話だ。


はるか昔、私のなりすましが同窓を巻き込んだ詐欺をしているが、これは今でも許せない。もしそのなりすましに会ったなら、私はとても許せるほど寛容ではない。腕の骨の2、3本は折ってやりたいくらい、いまでも腹が立つ。



聞いた話では、なんちゃらサイトにも、なりすましがいてとんでもない記事を書いていたらしいが、今はどうなっているのかは知らない。


一部のブロガーさんしか知らないだろうが、このサイトに1度だけは顔を出した某・自称作家も、かつては私の仲良しブロガーさんに執拗になりすましコメントをして、相手を呆れさせた。


インターネット世界では、なりすましなど簡単にできるに違いない。


例えば、ここに時々自動コメントを送ってくる千代田区発信のソフトバンク経由ならびにwimax経由の人物(コンピュータ)は、名前を都度変えてくる。

多分、1人(1コンピュータ)で複数のアカウントを持ち、何らかの言葉を検索するかして自動コメントを送ってくるのだろう。


それにどういった目的があるのかは、私には分からない。



また、先日記事にしたような、私の個人情報を引き出すために幼稚なメッセージを送ってくる輩もいる。
これはまず間違いなく、金銭詐欺に関わっているだろう。



日本人は素直だ。

また、騙すことは悪いという考え方だ。




でも、そうした素直さや騙しを悪とする考え方が通用しない世界も多い。