キュウニハングルアイサツコマルウォヨ。カオガコワバルニダ。
ソンデモテショグントンヘヘノドンドンドンコマルッセヨ。キョウモオナカイタクナルニダ。
ハヤクオワリニシタイニダ。
アベチオムニトピョンチャンマネマネクレショヨ。
テブラデカエルノヨクナイッセヨ。
ソコントコヨロシクニダ。

さて、ジョークはこのへんで止めておこう。
今朝変な記事を見た。
なんでも、福島で作業員のシーベルト測定値を間違ったとか、なんとか。
そんな記事だった。
えっ?
シーベルト値って測れるの?
知らなかった。
ちなみに、先日X線検査があって、検査後医師に意地悪質問をしてみた。
「先生。この検査で何ミリシーベルトくらい浴びましたかねえ?」
「うーん。2ミリグレイくらいかなあ」
チェッ。
上手く逃げられた。
というか、答えられないよね。
物理学的に、おそらく意味不明かもしれない質問だから。