【異常な話】しかし、異状ではないらしい | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

★BTCビットコイン
本来は国の管理を受けずに自由に取引できることがメリットだったはず。
経営がおかしくなったとたん、会社更正法申請?
冗談でしょう。

バクチやって負けました。
パチンコで損しました。
そんなのを税金でカバーしてくれって?

冗談もほどほどに。





★アンネの顔踏んずけ

何をしているか理解できないのだろう。歴史も何も分かっていないのがバレバレである。さらに、コンビニに鍵十字ですかあ。
やっぱり、分かっていない。




★国旗侮辱罪
ほう。かの国にもそんな法律があったのか。
でも、日本国旗や旭日旗は例外のようだ。
まあ、日本の国会議員だの公安トップになったおばさんだのは、その脇で応援したりするし、何がなんだか。
しかし、日本大好き少年まで親日容疑ですか。
すると、羽生とツーショットの彼女は?

このあたりは、まだ中国のが常識は通じる。

その中国も、ソチ五輪最後あたりのセレモニーを見て、盗まれた7つ文化とかやって怒ってまするが。



★ウクライナ
ここは、もともと1つの国であることに無理があったのかも知れないなあ。
旧ユーゴスラビアや旧チェコスロバキア、旧バルト3国を思い出した。





★タイ、シリア、南スーダン情報は?
いつものことだが、新しいニュースが出てくると、少しでも古いニュースは忘れ去るように報道から消えていく。
国が機能不全となったタイ。
解決のメドがつかないシリア。
一切報道に乗らない南スーダン続報。

ウクライナを含めた、これらに対する国連の動きは?
昨夜、最近の国連ユネスコの世界遺産登録を知り驚いた。

アブシンベルを救えといった、発足当初のポリシーはどこへやら。