この原因が、受験生に付き添った保護者が多かったためであるとの一部マスコミ報道をうのみにし、ここで非難記事を書いてしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。
一部マスコミの海外情報に関しましては、複数情報または元記事情報、現地情報などを確認するように心がけておりましたが、国内情報に関しては、一紙だけで信じてしまうところがありました。
保護者の皆様、ならびに受験生の皆様には、状況を考えずに、大変不快な記事を書いてしまったことを、ここにお詫び申し上げます。
★朝日新聞デジタル殿
自分の確認ミスを棚に上げて申し上げます。
私をはじめ、かなりの方々があの情報をそのまま信じてしまったかと存じます。
大手マスコミの流す情報は、まだかなりの方々が信じていると感じます。
疑り深い私でさえ、今回はうのみにしてしまいました。
あと少し、丁寧な記事をお願いいたします。
★東北大学生協様
2月25日、26日、受験当日2日間のみの保護者様対象、予約なし(先着順か?)説明会開催、ならびに参加ご家族分のお食事券のプレゼント。
お疲れ様でございました。
たいへん素晴らしい企画ではございましょうが、また、偶然ではございましょうが、
①受験日当日に
②予約受付拒否(先着順?)で
③家族分プレゼントなる企画
④他の日は予約準備
という設定は、たいへんいただけません。
次回は、このあたりを是非ご考慮ください。
私のようなひねくれジジイには、生協ねえ。朝日新聞ねえ。
なーんてなります。
