【偶然か?】喫茶店にて | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

先の記事をアップした後喫茶店に入った。

しばらくして、あらっ?という言葉と視線を感じた。

ローマ字言葉でも漢字言葉でもない。

内容は聞き取れないが、訛りのない視野夢・久瑠手府言葉だ。

この喫茶店はよく利用するが、視野夢言葉は無論、ローマ字言葉も漢字言葉も半島言葉も聞いた記憶がない。


うーむ。偶然でしょうが、いささか不気味ですなあ。
私に興味があるのか、ずいぶん見られてます。

また、ずいぶんボリュームを大にしてお話されてますなあ。


先日、白黒ツートーンカラーのお車の護衛?といい、なんともはや。


こんな、プータロー草むしりさえしない田舎じじいに何の用でっしゃろ。


いや、単に自意識過剰ですかね。


上海時代前後を思い出しました。
当時、上海に滞在する日本人は100人とか200人とかでしたから、こちらは間違いなく護衛?さんで、私の夜の観察もなさっていたことは、某大手証券の方からお聞きしました。

もっとも、その某大手証券会社さんでのレポートを見て、その会社自体がすごい観察をしてるんだなあと、後日先輩と話し合ったこともありますが。



しかし、なんですかねえ。
視野夢言葉、ずいぶん目立ちますし、ひっきりなしに電話がかかってきています。


じじいうるさいぞ!ということかな?



2014012109170000.jpg



いや、気のせい、気のせい!