【記憶】木町の飲み屋 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

その店は、木町と柏木の間の十字路の角にあった。
飲み屋と言っても、屋台を少し広くした程度で、ぎっしり詰めても10人位しか入れなかったのではなかろうか。

普段は、土方やらパチンコ帰りの客でぎっしりだった。

が、その日はなぜか3、4人しかいなかった。

女将さんの顔がすぐれない。

と、裏から珍しく旦那が顔を出した。
手に長い棒みたいものをぶら下げている。

カウンターにいる私にむかって、旦那がそれを引き抜き、私の目の前に出した。
3尺ちかいそれは、裸電球の下で妖しい光を放つ。

隣にいた客が急にお勘定をして出ていき、私だけになった。


「よう。学生。どうだ、すごがっぺ」

「いやあ、すごいです」

とりあえず、私は驚かねばならなかった。


「あんた、よしなさいよ」
女将さんが後ろでささやく。

「うるせえんだよ。なあ、学生」


私は何と答えてよいやら分からず、にやけてお猪口に口をつけた。

その後何を話したか記憶にないが、結構長い時間そこでチビりチビりしていた気がする。


ひどく安い店だったから、たまには学生でも入れた。
ある時は、ほとんど只でコップ酒を頼んだこともあった。


しかし、なんであの時、旦那はあんな物を客の目の前に突き出したのだろうか。

いまだに分からないでいる。



2014010113430003.jpg