【気になったこと】北京マラソン | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

PM2.5 かPM11か知らないが、北京マラソンでそれ以外に気になったことがあった。

ある報道では3万人。
また、ある報道では1万5000人。
こういうのも、デモや集会の人数同様、マラソン参加者人数も水増しするのかな?

さらに気になったのは、女子の場合どうしたかということ。
ええ、自然が私を呼んでいる、というやつ。

男たちは、壁に向かってやって自然との会話・解放感を味わったらしい。

でも、女子はそうもいかないでしょう。

昔は、日本から来た観光客は、傘を持ちながら、

【自然が私を呼んでいる!】

って、やってましたが。


どうでもよいような、しかし女子の選手たちにとっては、お嫁に行けるかどうかを決めるくらいの、人生最大の危機だったかも知れません。

イスラム文化圏ならば、想像を絶する出来事だとおもいました。



しま爺の平成夜話 ★島ちゃんオジィシャレブログ-DCIM0079.jpg