【2013年秋シリーズ】蓼食う虫のお花畑 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

しま爺の平成夜話 ★島ちゃんオジィシャレブログ-DCIM0108.jpg
イヌタデ
日本では、ごく一般的なタデ。


以下は、ソバ畑。

しま爺の平成夜話 ★島ちゃんオジィシャレブログ-DCIM0103.jpg


しま爺の平成夜話 ★島ちゃんオジィシャレブログ-DCIM0109.jpg


麺類は基本的に、米や麦などの穀物を原料とします。
ソバはそんな意味では、珍しい原料でしょう。

残念なことは、今の日本ではなかなか国産ソバが口に入らないこと。


上質のソバはうどんより白く、純白と言ってよいくらい。

よく十割蕎麦とか看板を出してる店がありますが、ソバはつなぎがないとなかなか麺にできない気がします。

殻の分別が悪いと、せっかくの純白なソバが灰色っぽくなります。

駅ソバなどは、信州の一部を除けば、だいたい灰色ですよね。