東京五輪決定後の記者会見に関してだ。
これに関して、某マスコミがYouTubeにノーカット版なるものを張り付けている。
が!
私の記憶と違っている。
あの共同記者会見で、五輪に関係のないアホな質問をした某島国の記者がいたが、その場面がない!
いや、私の記憶が正しければ、3人分くらいの質疑応答が抜けている。
ノーカットとは、途中を切ることなの?
私の日本語の理解が間違っているのかな?
はたまたボケてしまい、間違った記憶を作ってしまったの?
確か、最初の方は背中からの映像で、画面中央、やや右側の男性。 ただし、最初の自己紹介の時にはマイクから離れて話したため、社名を聞き取れず。改めて、迷質問を聞きたかったのだが。
次は、左手前の産○さんだったか。
さらに、左端の海外Hさんの質問があった。
記憶違いかなあ。
それにしては、鮮明過ぎる。
まあ、ボケて記憶が消えるのはよくあるが、鮮明な記憶を作ってしまうこともあるのですなあ。
それとも、ノーカットという意味を、私が間違って理解しているのやら。