2番札所【船橋・春日神社】こっちには龍虎がいた葛西神社の黒松に驚かされたが、こちらはその上を行く。 幹系1.5mはあるから、単純計算で幹周りは5m近いだろう。 樹高は20mをはるかに超える。 葛西神社の黒松が大蛇なら、こちらは龍である。さらにすごいのがこれ。 榊である。 榊でこれだけのものは、あまりないだろう。 旧沼南町(現柏市)の神明神社の天然記念物となっている御神体の榊に近い。 幹周りは、6mくらいあるだろう。 老いた虎の風情。ここの狛犬もなかなか特徴がある。 あたりは黒松の巨木林。 そんな中に、1本の椿が花をあまた付けていた。船橋 春日神社