【ジジイの時事】2013 02 21 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

★箸墓古墳

卑弥呼の墓とか何とか言っているが、卑弥呼のはずがないでしょうよ。

だいたい、卑弥呼って名前じゃあありませんがな。

いいですか。古代は名前を呼ぶことは大変なタブーだったのです。
外国からの使者に、王の名前など教えるはずがありません。いや、国内のお偉いさんだって、王の名前を知っていたかどうかあやしいですよ。
今でさえ、天皇の名前をおいそれと口に出しますか?いや、知らない人だって、たくさんいるのではないでしょうか。
コンピュータ時代の今でさえ、天皇の本名を呼ぶのははばかられます。節操のないマスコミでさえ控えています。
ましてや、言葉の力が強かった太古に、王の名前など出せるわけがない。

つまり、卑弥呼とは名前ではありません。

紫式部や清少納言などと同様、名前とは関係ないですよ。



なお、万が一ヤマタイなる国が日本のどこかを指すなら、私は北九州だと思いますよ。


もしも魏志の倭国の記述が正しいなら、ヤマタイは北九州になるでしょうね。
里程と日程は、分けて考えるべきでしょう。
しま爺の平成夜話 ★島ちゃんオジィシャレブログ-201302202311000.jpg