お馬鹿記事 第3弾(最終回) ★クリスマス・ソング・メドレー | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

ガラケー使ってる?ブログネタ:ガラケー使ってる? 参加中

さあ、マヤ14バクトゥンも明けて、新しい暦が始まりました。

早速、この時期にふさわしい歌で新年の喜びを綴ってみます。





★珍比べる 珍比べる 鈴が鳴る







★あー芋ドングリみな食う栗妻ーっす
(クロスビーさん、ごめん)



★気~良し 女(こ)~の寄る
欲しげな光る金
す~けべえの婿は~




★貼れるや?張れるや?
腫・れ~るや?





★モロゾフこぼして!

あっ、あっ! あ”ーっ!






★真っ赤なオカマの
トラ飼いさんは~






★行~きはこの子っ
あちらはこの子っ
振っても振っても
まだ振りやまぬ








★ サーイレン鳴ると?
ほーり、隣と。
(エセ北九州弁)




★Forgive me ahoo,which the bakka'yallou dormo,which the anta'ra bray,
where sale down is hard and discount words,and shikai's a not crowded all days.





★もういくつ寝るとお正月
お正月にはタコ部屋で
熊を舞わして遊びましょう
早くコイコイ猪鹿蝶勝つ







★.アレアレ ブラブラ
勝さんが 斜の目だ虎パン
あやしいなあ
チピチピ シャブシャブ
卵 欄 乱

(昔の芸能ネタ。平成生まれには理解はできないだろう)






★垣根の垣根の曲がり角
焚き火だ焚き火だ
落ち葉焚き

※現在、この歌を歌うことは犯罪を誘発するとして、交通安全無視の二宮金次郎の像を造ること同様、刑事罰対象である(参考文献:Wussodappena)。





★一無事 寝たか 痰なす日




★いつまでも耐えることなく
共立ちで行こう
凶の日はさようなら
また遇う島で
(江戸下町方言)





最初の歌に戻って、お開きとします。



★じんぐり減る
陣笠減る
つつがなく






よい子は真似をしないこと。





そういえば、 大丈夫かなあ。





嘘だったんだぜー

って歌っちゃダメだよん。