
急に冷え込んで参りました。
日本で冬をお過ごしの皆様、風邪などおめしになられてはいらっしゃいませんか。
北風の中で肩をすぼめながらの通勤、ご苦労さまでございます。
そんな皆さまに、今宵は南国の温かい景色をご覧いただき、少しでも暖まっていただければと存じます。
さあ、今宵案内するのは、東径271度、南緯150にあるマイルー諸島にある、ゴーホック島です。
皆さまもご存知ですよね。
私の家からは徒歩15分、自転車なら5分足らずで行くことができます。
まずは、ゴーホック本島近くにくっつくようにあるヒュウタン環礁の写真から。

環礁内は珊瑚の林です。

テーブル珊瑚はもちろん、

イトミミズ珊瑚。
ここでしか見られないマツポッキリ珊瑚。

イトクズ珊瑚。

さらに海底100メートルでも見えるマリンスノー。

さて、陸に上がりましょう。

これはホナ・アポナ山麓の風景。
赤く見えるのは紅葉ではなく、エンドジマメの花。
さらに登ると、うっそうたるジャングルです。

隣の火山島、ギランギラン島では、今でも地球の息吹きを感じることができます。

あなたもピチピチ諸島に行ってみませんか。
あるいは、玄関開けたら3分のところに、こんな南国が広がっているかも知れません。
★撮影距離
100,000~1,000,000 マイクロメートル
撮影協力
石、松、蔦、苔各位