[田舎小説]少し戻って 北海道はデッカイドウ (北海道その2) | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

あれは夢だったの。
そう、みんな夢の中の話だったんだわ。



手紙にはそう書かれていた。


香深で出会った子だった。

2日目には、スコトン岬から桃岩までの20キロメートルを自然と手を取りながら歩いていた。



今はなくなってしまったが、北海道では最大の銀行の小樽支店に勤めていた子である。
ショートカットの似合う、少しやせがたの透き通るほど白い肌の子だった。

彼女は、私たち同様2人連れだった。

もう1人も同じ銀行に勤める1つ年下で、こちらは長い髪が美しかった。



4、5日を夢の島で過ごした。




別れの日。



私はフェリーの中で、人生の半分の涙を流した。




とあるブロガーさんの貼りつけた映画の予告編を観て、急にそんなことが思い出された。





夢だったんだわ。



名言である。





手を繋いで歩いた程度で何もなかった。

だからこそ、美しい思い出となって残っている。