く、く、首が……★借金で首が回らない?ドキュメント | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

地味に痛い小さなケガブログネタ:地味に痛い小さなケガ 参加中


昨日の昼頃から、多少首に違和感は感じていた。

それが深夜に入ると痛さで眠れなくなる。
まだ暁の兆しも見えぬ丑三つ時、堪らず近くのコンビニへ。


いやあ、それは薬事法があって、うちでは扱えないんですよ。

仕方なく、冷えピタッなるものを買い求め貼ったが、やはり効果なし。

朝になって唾を飲み込もうとしたら、ズキューンときた。

うん?!嚥下力減少。

ひょっとしたら、あれか?

古い記憶をもとにインターネットで概要をつかむ。

そうだ。

この首の痛みが普通の寝違いなら、昨日の朝から痛かったはず。それが昼頃から違和感を覚えるようになり、今日はかなり悪化している。

可能性としてはH風もありうる。万が一それならば、残念ながら胆抵抗力アップ術では手に負えない。西洋医学の力を借りなければ、私は数日後の閻魔様との面接を予約しておかなければならないぞ、と思った。

歩いてすぐ近くの病院が急患ならば土日も受付をしているので、首を気づかいながらそろそろと訪ねた。


親切なガードマンが応対してくれ、しばらく待たされた。



どうしました?

昨日昼からの経緯を伝える。

さらに、可能性として、痛みの症状からH風の可能性があるのではないかと言ってみた。



どうして、そう思うの?と訊いてきたから、毎週のように藪の中などを歩き回り、微小な傷、トゲは日常茶飯事だからだと答えた。



で、その傷はあるの?




はあ???
傷が自分で分かるようなら、H風じゃあないでしょうよ。




痛みが違っているって、過去にもH風の経験あるの?



はあ~? !
一生に2回もそれを経験した人なんているの?と訊き返したかったが止めた。



それに、熱もないし、意識もしっかりしている。



はあ~????????


あのう、H風って、熱が出るんですか?!?
意識がしっかりしているのが特徴でしょうや。



ええ。熱が出ます。





私は、痛い首を少し横にふった。






仮にH風ですと、私には手に負えないなあ。
いつも通ってる病院はありますか?



はい。M病院ですが。





おい、タクシーを呼んでやってくれ。




私は家近くの病院から、よく通っている緊急指定病院に運ばれた。







ああ、牛丼が5杯、6杯……。10杯分の牛肉セットがタクシー代になった。




あらかじめ電話していたせいか、看護師さんがやってきて、まずはこう言った。

はい。口を動かしてみて。


おお、流石だなあと思った。初期症状は口から顔面に現れるからだ。




インターンらしい医師の問診が終わったときだった。


食道静脈瘤破裂をした可能性が大きい患者が運ばれてきた。




しま爺さん。ではまず採血とレントゲンを受けてきてください。

それから、急患に一時全医師が入りますから、しばらく待つことになりそうです。
すみませんが、しばらくお待ちください。





部屋の中から41!
1単位準備。

いや、バルーンは待て。

と、慌ただしい声が聞こえてきた。



私の隣にいる息子夫婦が、廊下に現れた医師に言った。


あの~、今日帰れますかね。




医師が呆れ顔で答えた。

かなり危険な状態なんですよ。仮に出血を止められても肝臓がもつかどうか。

とにかく、今日明日に家に戻すことは考えないでください。

だいたい、γ-GDPが800っていうのはね……。





しばらく待った。

いや、ずいぶんと待った。

時計は正午を回り、3時近くになっていた。







今度はインターンではなく、ベテランらしい女性医師が私を待っていた。




まず、ここの頸骨ですが……。


ほう、意外と私はなで肩なんですね。


そうですね。
ヘルニアは……。


このX線じゃ、分かりませんよね。


そうね。MRIじゃないとね。



だからヘルニアかも知れませんが、よく分かりません。ただ、可能性として筋肉の炎症が疑われます。

ほら、この値ですが……。



8Kオーバーですか。正常とは言えないが、さほど驚く値でもないんでしょ。


ええ。で、普段飲んでる薬は?



PD,DBP,DCです。これはNF由来の二次的HPならびにHCおよびAL欠乏を補うためですが、DBP以外は不要 。

失礼。それなりのためでして、現実には最も問題のAL欠乏が解消していますので、事実上はPDも不要、いや、それなりかと。




あらっ。AL4.2十分だわね。



では、Crはどれくらいでしょうか。


6.7。




じゃあ、アレ飲んでも大丈夫なのでは?





そうね。

これなら、あっちの薬を使っても問題なさそうね。

それから先生。もう1つ薬が欲しいんですが?



どんなやつ?


ええ、頭が良くなるやつ。

いや、無かったら記憶が飛ぶのを止めるやつでもいいんですが。




それがあったら、患者さんには上げません。私が使います。



ケチですねえ。





と、素人爺とお医者さまの落語教室が終わり、私はしっかり首輪を付けられた。

どうも逃亡防止らしい。
しま爺の平成夜話-201207081658000.jpg