隠し味からの脱線 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

カレーのかくし味は?ブログネタ:カレーのかくし味は? 参加中



カレーの隠し味と言ったなら、よく知られるところでは、梅干し、チョコレート、ピクルスあたりだろうか。その他、白味噌、お好み焼きのタレ、アサリだし汁、ニンニクの茎あたりでしょうか。



ところで、自然現象は予測できないものがほとんどです。しかし、多少はその前兆が見えるものがあります。プロならば、おそらくそうした隠し味的なものを分かっているのでしょうね。


ここでは素人爺が見た、隠し味を知るための外観を記してみます。
だから、隠し味そのものには触れられませんが。




4月初の活動に向けて、太陽が2週間の眠りから覚め、準備運動を開始しました。
しばらく落ち着いていた太陽ですが、また1、2週間後にいたずらを計画している模様です。



日本海溝での動きが顕在化してきました。陸地まで影響がでるかどうかは分かりませんが。
2年ほど前からカタカタしていた、三河、京都、紀伊南西、熊本が、また少しブツブツしそう。

エトロフから十勝あたりに住むナマズが、ずいぶん浅いところに近づいてきています。
関東・東北はいつも通り。

3次元+時系列分析から、プロなら見えるはずなんだがなあ、と思ったりするのです。









しま爺の平成夜話-201203251244000.jpg








しま爺の平成夜話-201203251242000.jpg