センター試験 ★奇妙な話 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

地理Bで出題ミスがあったというので調べてみた。

はあ?

ミス?これが?

おいおい、頭大丈夫か?

ミスをしたという発表をする方のが、私には大きなミスと感じます。




世界地図レベルの話をしているのですよね。

あるいは、出題内容を左右する欠損?


中身を見ていないので、なんとも言えない部分はあります。

が、もし世界地図をA3くらいの紙に描いた地図なら、すべての島々を描けないのは当然です。

そりゃ、自分の生まれ故郷の島が世界地図に載っていなかったら物言いをしたい気持ちは分かります。

が、いいですか。

もし、沖縄島が描かれていないのはおかしいならば、、それぞれの広さが沖縄島の2倍前後ある北アンダマン島、中アンダマン島、南アンダマン島は、しっかり描かなくてはならなくなりますよ。
ましてや、沖縄島の25倍もあるチモール島なんかは、でーんと座っていなくちゃならない。


でも、おそらくそのあたりはいい加減ではないの?


コルシカやシチリアが無いと文句を言う人がいるでしょうが、そのあたりは無くても知らんぷりできますものね。


そんなことがミスじゃないんですよ。


例えば、日本の3倍の大きさがあり、日本人とのつながりも深いボリビアを教えていますか?

本州より大きく、バレンタインデーに欠かせないコートジボアールの話をしていますか?


そっちの方が、はるかに問題だ。


そう、私は思うのです。