せつしやのだいにのおやじとおもひしおぢなるはいかなるときもそのよわひなるしやうとくたいしもてなるをいひてげんにかれがぐあまぐちにはしやうとくたいしのももあるはふたつももほどはいれたるひとなりき
あはかれがいまなるせつしやをみたればぐえんこつのふたつみつをあたへてさけをばたまはん
てんちにはぢたるおもひぞしてさくやもとめたるまつこりなるからのとそのそこをふりてすするがごとくあり ああこれがわれなるかとおもひしがやはりわれなり よわひはんぶんがおりはまいやれみいなるなんばんのきつきにびいろなるとそをみずのごとくにあびしはいまはむかしなりとあらためておもふ
されどこれなるがせつしやのいきざまなればしもつきのつめたさもまたたのしからずやとなむおもふにさらなしとこそいいきかせはべりけれ
