いちのばうのめづらしくみへへるのある しやうしやくののちおのがざひにてぎつしやのきよかなどえたるこそおやにもにずげにげにあらまほしけれ さらにあかべこなどもとめかひたり これはあつぱれなれどさてめづらしきみへへるをみてむべなるかな あすのいひなどなくいくばかりかのこがねをばえんとぞある やはりわがばうでありしかとなむおもへてかなしくもありうれしくもあり さてさていかやうにてこがねをえるべしとぞおもふ てんくわのまわりものとはいへどわがいほにはまわらぬものらし さむさしみゐるあきのゆふべなるがむしのねもなくかさねてことわりなしのよをうらむべきや いやさにはあらず おのがかたきはおのがむねのうちなるべし とおとなのことのはをばのこするじじひのじやうさんや