この台風に関しては、生まれる前から注目していた(9月12日記事参照)。
おそらく沖ノ鳥島あたりで生まれ、迷走しながら南西諸島あたりで生きたえるか、かなり弱って紀伊付近に近づくとみていた。
ただ、雨はすごいぞとは危惧していたが。
迷走までは予想通りだったが、弱体化どころか、ここまで発達し、関東を直撃とは考えが及ばなかった。
しかし、この台風、955ヘクトパスカル(私にはミリバールが馴染み深いが)くらいで関東に来た。
私の記憶には、実際に関東にここまでの勢力でやって来た台風の記憶はない。
かつて、富士山にぶつかり弱体化したと言われるもの、小笠原北部で急に東に進路を変えた超強力台風の記憶はあるが。
皆さん、お大事に。
ブロガーさんの中にも、都内の駅でまだ待っている方々がいるようす。
歩く方も気を付けて。
かなり危険です。
私は、会社指示で、3時前には帰宅の途につきました。
ただし、場所や会社によっては帰るに帰れない事情のところもある。
これは私は身をもって知っている。
そんな方々。
早く帰って、申し訳ない。