とは言いましても、いつもの如く気象と地震などですが。
早読み記事が実際に起こる確率は、7割程度。
これが高いのか低いのかは分かりません。
①台風並びに温帯低気圧となった台風16号の影響と、やっと南下してきた停滞前線のために、日本列島に秋の涼しさがやってくる。
②①の影響から、またもや列島に大量の降雨がある。
③台風17号(ネサット)は再来週発生の予定だが、太平洋高気圧の気分しだいでは、来週に早まる可能性も出てきた。
④東北~関東太平洋側の地震は相変わらず。
⑤北海道東南(日高より東)のストレスは、まだ解消されていない様子。
多少規模が大きいものがある可能性。
⑥奄美、沖縄近海~台湾東も、まだストレスが溜まっており、今週の揺れではストレス解消不足。
まだ揺れが続く。
⑦去年から続く秋田、紀伊も相変わらず小刻み揺れが続く。
⑧北海道での洪水注意。