
高校生だろう。
今日は疲れが溜まり始めたので早めに会社を出た。
と、電車待ちの間に明日のテストの話をしている。
モノ、ジ、トリ……。
あれっ、なんだっけ?
訊かれた相手も、うーんと、モノ、ジ、トリを繰り返す。
(ほらほら、海岸にあるやつ)
私はテレパシーで教える。
あっ、、 テトラ!
(そうだ、そうだ、聞こえたか)
うーんと、次が……。
モノ、ジ、トリ、テトラ……。
また、詰まってしまったようだ。
(ほれ、アメリカ合衆国の国防総省)
またも、テレパシーを試みる。
うーん、モノ、ジ、トリ、テトラ……。
ああ、また最初からやり直しか。
あっ。そうだ。テンタ!
(違う、違う。ペンタゴンのペンタだ。調べておけ。あれは五稜郭のコピーだ)
どうも、テレパシーを受け取ってもらえないようだ。
次はと……。
ありゃ、次に行っちまったぞ。
まっ、いいか。
(次はな、紳助の番組だ。形を見ろ。何人いる?って私も勘で話してますが)
? ? ?
あーあ、電車が来てしまった。
者、痔、鳥、手虎、片他、壁差、屁府他、億徒、野菜、銭形警部
ついつい昔のクセで声をかけたくなったが、止めておいた。
まあ、彼の前で声をかけても、恋のライバルととられるおそれは、微塵もないが。
All About 「恋愛」 男女の友情、築ける?築けない?
All About 「恋愛」 度の過ぎる嫉妬心にはご用心