ベストドレッサーとさくら組級長の決め方 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

今までで1番好きだった自分の髪型ブログネタ:今までで1番好きだった自分の髪型 参加中



はい。
今日は、クラスの一番かっこいい子を選びます。

じゃあ、決まりを言うよ。よく聞いてね。


さくら組の一番かっこいい子は、投票で選びます。

あっ、でもね。
お隣の月組や星組から友達を呼んできて投票もOK。
みんなにお菓子を配ってもいいし、お年玉を分けてもいいわよ。




先生!
それへんだよ。
お菓子はともかく、お年玉なんて。




あっ。君は失格!
質問していいなんて言ってないのに質問したから、立候補出来ません。

だいたいこれは、公職選挙じゃないから、なんでもありです。
法律に触れていませんよ。



さあ、大切なお話の続きです。

一番かっこいい子は、級長になります。
これは当然ですね。
かっこいいのが一番だもんね。


それからね、みんなも知ってると思うけど、さくら組は一番クラスの人数が多いから、自動的に学年委員長よ。


さあ、みんな頑張ってね。

そうそう、大切なことを忘れてました。
お年玉を持ってきている子は、無くすと大変。

だから先生にも半分渡しといて。

そうすれば無くしても、半分は残りますから。


いい、分かった?






はーい。