今まであえて近づかなかった | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

また、それについても調べもしなかった。

巷には、いろんな噂が渦巻いていたんですね。


そんな噂を知らない状態での感想。

つまり、舌が感じたままの印象を列挙してみよう。



①胃が空っぽの場合には、粘土やトイレットペーパーよりは腹の足しになると感じる。


②しかし、野草などとは比較にならない詰め物である。


③小麦粉というより、低質なコーンスターチやソイビーン、マメ科植物+石油加工たんぱく質やデンプンを感じる。



④味は、不思議な塩化ナトリウム混合物。つまり、非常に特徴あるカルシウム化合物、マグネシウム化合物が入っているなと感じた。

それは、比較的生体組成に近い金属化合物の混在に似ていると思われた。



⑤この味付け用の塩混合物は、煮詰めて得たものではないだろう。また、凍結真空乾燥でもないに違いない。




⑥ハンバーグ風に挟んでいるものは、何なのか分からなかった。
肉かも知れないが、仮に肉だとしても、それは重量化で半分あるのかいささか疑問だ。




インターネットなどでは、腐らない(食べ)ものとしても知られているようだ。


その理由は、おそらくあの特徴ある、塩化ナトリウム混合物によるところが大きいだろう。