時々おじゃましているブロガーさんの記事に、はーあ、とため息が漏れた。
秋葉原あたりで、1台4万円くらいで売っているという機械のことだ。
知らない人がいたらインターネット辞書でもいい。
1、2分。ちょっと読めば分かります。
ガイガーカウンターの数値の大小と、人への影響に比例関係はありません。
いや、その前に、放射線量さえ計れるのやら。エネルギーなんざはかれっこないわな。そんなおもちゃの値段で。
万とか十万とかいう単位の機械では、単にガリガリ音出すだけでは?
蛍光塗料にはガリガリ言っても、中性子爆弾が落ちたって反応しませんよ。
まあ、高いお守りでしょうね。
★ 補注
その値段だと、おそらくβ線の通過量を中心に計って、その値を独自の計算でミリシーベルトに換算しているのでしょうね。
別の言い方をすれば、鉄砲の数は数えてもナイフやカミソリ、あるいはミサイルやバズーカの数は無視でしょうね。
素人には、そう思えます。