似てるけど全くちがう。 キンピラ大根 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

暑い時に、キンピラ・ダイコンは体によい。


しかし、キンピラもダイコンも1字違いのお方は、地が出ちまいました。


でも、それを選んだのは国民だ。


同じ間違いは、二度としてはいけないよな。


本音がポロリ。
見方によっては単純なお方だ。

でも、大臣になって偉くなったなんて勘違いしたのか?

いや、いくらなんでもそこまで落花生ではあるまい。



いや、そうでもないか?



しま爺の平成夜話-NEC_0049.jpg
しま爺の平成夜話-NEC_0019.jpg
しま爺の平成夜話-NEC_0006.jpg



そういえば、こんなことがあった。

この頃は、世界一の浪費家との陰口もささやかれるようになっているお方の話を、2時間くらい聞いたことがある。

と、2、3歳の子が近寄って行きギャアギャアしてしまった。

親は止めようにも、手も足も出せない。とにかく相手は神様級のお方だ。近くで話を聞けるだけで、末代までの語りぐさ。妻などは感激に涙をぼろぼろ流していた。
うひゃ、親は銃殺!と思ったが、 さすがである。

“かわいい(この言葉は理解できた)”と何度も笑みを浮かべた。


このあたりが、偽物と本物、役者の違いだろうな。

間違っても、知事をどなりつけたりはしませんよ。



まあ、あの方たちは、なにも桁違い違いだからなあ。


日本もあちらも、いよいよ妖しい雲行きになってきた。

あちらでは、今年のクリスマスを迎える前に、まず間違いなく鉛の雨が降る。

日本は刀狩されてるし……。